あおぞらトピックス
仕事

在宅ワークの選び方② ~求人情報の見方 後編~

就活,パソコン,履歴書

前回に引き続き、在宅ワークの求人情報の見方についてご紹介します。

今回は待遇面以外にも気になる点である、仕事の自由度や選考内容、応募資格などを見る際の、在宅ワークの場合の注目するべきところについて見ていきたいと思います。

在宅ワークの求人情報の見方

在宅ワークは自由度の高い仕事ですが、その自由がどこまで許されているかというのは、仕事を選ぶうえで確認しておきたい点になります。

また、在宅ワークといっても、稀に会社まで行く機会のある会社もあります!その有無によって自分が応募可能かどうかに関わりますので、必ず確認しておきましょう。

勤務日や時間の自由度

日時,時間,スケジュール

在宅ワークは勤務日や勤務時間が自由がケースも多いですが、完全に自由であるとは限りません。仕事によってさまざまな自由度があります。

例えばクラウドソーシングサイトの短期の求人情報は比較的自由で、期間までに納品さえすれば、いつ仕事をするかは個人に委ねられることが多いです。

ただし、システムの都合や問い合わせ対応できる日が限られているなどで、何らかの都合で日時に指定がある場合もあります。

その場合は求人情報に記載がありますので必ず確認しておきましょう。

一方、時給制の仕事の場合は特に、会社勤めの仕事とさほど変わらず、フルタイムだったりシフト制だったり、勤務日時が決められている場合もあります

ちなみに勤務日時が自由な仕事の場合、勤務日時などについて求人情報に記載がない場合もあります。

とはいえ本当に自由であるとは限らないので、気になる方はあらかじめ確認しておきましょう。

業務場所の指定があるか

在宅ワークは仕事をする場所が自由というイメージがあるかもしれませんが、必ずしも全てがそういうわけではありません。

例えば、PCの外への持ち出しが禁止されている場合、自宅以外はNGという仕事も多いです

カフェなどで仕事がしたいという人はそういった記載がないかどうかよく見ておきましょう。

求人情報には特に記載がなく、採用後にわかる場合もありますので、絶対カフェで仕事がしたい!という方は、自宅以外で勤務できるか事前に聞いておくことをオススメします。

出勤の有無や頻度

会社,出勤,仕事

在宅ワークは基本出勤がない仕事が多いですが、頻度は少ないものの会社に行く可能性がある仕事や、研修期間のみ会社に行く必要のある仕事もあります

こちらも、クラウドソーシングサイトの短期の求人情報については完全在宅の仕事、会社に行く必要のない仕事がほとんどです。

それ以外でしたら出勤の可能性のある仕事もありますもし出勤の可能性がある場合は求人情報に記載のあることが多いですので、見逃さないようにしましょう。

一方、特に記載がないからといって会社まで行く可能性が全くないとは限りません。

詳しい情報が書かれていない場合は、事前に企業に問い合わせをしたりして確認しておきましょう。

選考の方法

面接,就活,スーツ

在宅ワークの選考方法には、大きく分けて二つのパターンがあります。

一つ目は、クラウドソーシングサイトの求人情報のパターンです。

こちらはサイト上で応募する際にテストやコメントの記入などが必要で、それらや作成したプロフィール、今までのクラウドソーシングサイト上でのお仕事の実績などを考慮され、採用になるかどうかが決まる選考のパターンです。

二つ目はクラウドソーシングサイト以外のポータルサイトの求人情報で、長期の契約を結ぶ在宅ワークなどの場合です。

こちらではまず書類選考があり、その次に筆記テストや面接がある場合が多いです。

ここまでは一般の会社の就職活動と同じですが、在宅ワークの選考の場合、面接については会社まで行く必要があるか確認しておく必要があります。

在宅ワークで勤務の必要のない仕事に応募するとしても、面接の際には出社の必要のある会社もあります。

面接がある場合、行くことが困難な場所でないかどうか確認しておきましょう。

とはいえ在宅ワークの面接はリモート面接のものもあります

リモート面接の場合、面接に使用するアプリ(スカイプなど)が分かった際には、事前に音声の聞こえ方や画面の見え方などを確認しておきましょう。

ちなみに面接の有無や、面接の方法については求人情報に詳しく書いていないこともあります

会社まで行く必要があるかどうか知りたい場合は事前に確認しておくことをオススメします。

応募資格

在宅ワークは自宅でできるため、どの仕事にも応募できるイメージがあるかもしれませんが、応募資格を満たしていない場合は応募できません

特に応募できる地域の確認や、パソコンのスペックネット環境についてはそれぞれ条件があり、場合によっては応募できないこともありますので必ず確認しておきましょう。

住んでいる地域

在宅ワークは基本的には勤務の必要がないため、自分の家から遠い場所にある会社の仕事にも応募できるというメリットがありますが、全国どこの会社にでも応募できるわけではない場合があります

例えば応募資格に「関東圏の方」のように書かれていて、地域を限定している求人情報をいくつか見かけたことがあります。

そのような記載があれば、基本は在宅勤務でも、何らかの機会に会社まで行く必要がある仕事である可能性が高いですので、その認識で応募しましょう。

PCや周辺機器の有無

パソコン,周辺機器,仕事

パソコンは在宅ワークをするためには必須です。

稀に貸し出しを行っている会社もありますが、在宅ワークをするには必ずパソコンが必要であるという認識を持ち、事前に用意しておきましょう。

たとえ応募資格に書かれていなくても、パソコンは必須の場合が多いです

また、家族で共有しているパソコンはNGの会社もありますので、共有パソコンを使えるかどうか事前に確認しておくか、自分用のパソコンを用意することをオススメします。

また、たまにプリンターが必要という会社もあります。あると何かと便利ですし、必要な場合は購入しておきましょう。

PCのスペック

PCのスペックについても、求人情報に記載されている場合があります。

よく見かけるのはOS(Windowsの場合はWindows10などの種類)、CPU(Intel Core i5などのこと)、メモリ(実装RAMのメモリが何GB以上か)、ハードディスクの空き容量ウイルス対策ソフトがあるかネット通信環境(回線速度(アップロード、ダウンロード速度が何Mbps以上など)ですね。

だいたい、〇〇以上~のように条件が記載されています。

ネット通信環境は、光回線であればまず問題ないと思います

ただしマンションで共有されているWi-Fiの場合速度が遅くなっている場合があります。

通信速度の確認方法は、「回線速度」と検索すると、「スピードテスト」といった名前の付いた、回線速度を確認できるサイトがいくつか見つかりますので、求人に応募する前に計っておきましょう。

OSについては、Windows7のようにサポートが終了していなくて、わりと新しいものであれば問題ないと思います。

ただし一部Windowsのみ、Macは不可という会社もあるので注意しましょう。

OSなどの各種確認方法ですが、例えばWindows10の場合は設定→システム→バージョン情報のところに載っています。

ネットで検索すれば調べ方はいろいろ出てくると思いますので確認してみてください。

求人情報の応募資格に記載がなくても、PCスペックやネット環境については選考の途中で尋ねられることが多いので、調べて把握しておきましょう。

業務連絡方法

連絡,電話,受話器

在宅ワークで仕事をする際の連絡方法についても、求人情報に記載があれば把握しておきましょう。

例えばチャットアプリを使う場合は、「チャットアプリで連絡が取れる方」「チャットアプリを使った連絡に抵抗のない方」といったように応募資格の欄やその他の場所に記載がある場合が多いです。

また仕事でスカイプなどのビデオ通話を使う場合も、求人情報に「スカイプなどのビデオ通話を使うことに抵抗のない方」といった記載がありました。

仕事ではなるべく誰かと顔を合わせて話したくないという場合は、ビデオ通話についての記載がないか確かめておく必要があります。

連絡方法について求人情報に記載がない情報は、応募してから詳しい話を聞く中でわかることもあります。

求人情報に載っていない事項で、もし不安な点や前もって知っておきたい内容があれば、求人情報の連絡先から問い合わせをしたりして確認しておくのも良いかと思います。

まとめ

在宅ワークは比較的自由度が高い仕事です。

特に、短期の仕事やクラウドソーシングサイトの仕事は勤務場所、勤務日時ともに自由で完全在宅のものが多いです!

仕事によって自由度は様々ですので、どこまでが自由なのか求人情報から読み取りきちんと把握しておくことが重要になります。

場所が自由で通勤が不要なのも特徴の一つですが、本当に通勤が全く必要ないかどうかは確かめる必要があります

後々会社に行く必要がある仕事だったことが判明したものの、通うのが困難な場所だったりすると困りますので、前もって完全在宅であるかという点は把握しておきましょう。

また、在宅に必須のパソコンやネット環境についても条件を満たしているかどうか確認しておきましょう。

在宅ワークは家で仕事をするからこその特徴があるため、求人情報を見る時にも、普通の仕事探しの際とは違った視点で見る必要があります

求人情報の見方は慣れれば難しいことはないのですが、初めて在宅ワークを探す時や慣れていない時には、こちらの記事や下記の記事を参考に注意点をざっと確認しておきましょう。

検索,パソコン
在宅ワークの選び方① ~求人情報の見方 前編~在宅ワークの場合、普通の仕事とはまた違ったところに注意して仕事を選ぶ必要があります。 私が普段在宅ワークの仕事を探す際に、求人情報のど...